スマートエアコンはスマホアプリやスマートスピーカーを利用して自宅のエアコンを簡単に操作できる便利な家電製品です。リビングや寝室にスマートエアコンの導入を考えている方もいらっしゃるでしょう。
この記事では、近年注目されているスマートエアコンの市場予測からスマートスピーカーと連携する便利な機能まで紹介します。
目次
スマートホーム化にスマートエアコンは欠かせない
スマートエアコンとは
スマートエアコンは、手持ちのスマホやタブレットにダウンロードした専用アプリを活用してエアコンの操作を行える最新家電です。エアコン専用のリモコンを使わなくてもスマホやスマートスピーカーから温度・風量などの操作を行えます。
外出先からエアコンを操作したり運転状況を確認したりできるのもスマートエアコンの特徴です。自宅を出発してからエアコンの電源を切り忘れたことに気づいた時など、スマホから簡単に電源をオフにできます。また、真冬や真夏なども帰宅する前にスマホからエアコンの電源を入れておくと快適な我が家に帰宅できるでしょう。
例えばパナソニックの「パナソニックスマートアプリ」を活用するとエアコンの遠隔操作だけでなく使用状況の確認ができるので、毎月のエアコンにかかる電力・電気代もチェックできます。前年度の同月との比較もできるので、節電意識が高まりますよね。
スマートエアコンの仕組み
スマートエアコンは手持ちのスマホやタブレット、またはスマートスピーカーと連携させられます。スマートエアコンには無線LAN接続アダプターが組み込まれており、自宅の無線LANと接続できます。そしてユーザーは自宅の無線LANに接続したスマホを用いてアプリによってエアコンの操作ができるのです。また、自宅の無線LANに接続されているスマートスピーカーを用いてエアコンの操作を行えます。
外出している場合はインターネットに接続することで、ユーザーのスマホアプリとスマートエアコンを接続します。
スマートエアコンの普及当初は、通信環境によっては外出時やスマートスピーカーを使った操作の場合、指示を与えてからエアコンが動作を実行するまで5分程度の時間を有することもありましたが、現在ではほぼ遅延なく操作できるようになりました。
スマートエアコンの市場予測
米国の調査会社IDCは、スマートホームデバイスの出荷台数は2019年は8億3千万台で、2023年にはほぼ倍の16億台になると予想しています。そしてスマートホームデバイスの2.3%がスマートエアコンなどの空調設備で、2019年は1,900万台である出荷台数は2023年には3,800万台に増加する予想です。
また、富士キメラ総研の「スマートホーム市場総調査 2018」によると、2018年には3兆936億円だったスマートホーム関連の国内市場は、2025年には4兆240億円に拡大すると予想しています。
特にスマートスピーカーの国内市場が2018年46億円から2025年200億円と大幅に拡大する予想です。スマートスピーカーが一般家庭に広く普及する中、スマートスピーカーと連携して簡単に操作を行えるスマートエアコンの需要も増えると考えられます。
スマートスピーカーとの連携
Amazon AlexaやGoogle アシスタントからエアコン操作
最近は、Amazon AlexaやGoogle アシスタントなどのスマートスピーカーに対応しているスマートエアコンも登場しています。自宅のリビングや寝室などに設置したスマートスピーカーに向かって音声で「音楽をかけて」と指示している人も多いでしょう。
スマートスピーカーでは音楽をかけるのと同じようにスマートエアコンの電源も入れられます。例えば「リビングのエアコンをつけて」というと連携したエアコンの電源がオンになります。「エアコンを冷房27℃に設定して」といえば設定温度を27℃に変更してくれる仕組みです。
例えば、富士通のエアコン「ノクリア」はスマートスピーカー対応エアコンです。エアコンとスマートスピーカーを連携させると音声で簡単にエアコン操作ができます。さらにノクリアはソニーのテレビ「ブラビア」とも連携でき、テレビに話しかけてエアコンの音声操作も行えます。
従来のエアコンもスマート化
エアコンを買い替えたばかりの家庭や、しばらくは従来のエアコンを使いたいという家庭の場合は、スマートリモコンを導入することで普通のエアコンをスマートエアコンのように操作できるようになります。
「Nature Remo」は従来のエアコンやテレビなど赤外線リモコンの付いた家電製品と連携できるスマートリモコンです。「Nature Remo」はスマホアプリやスマートスピーカーとも連携でき、音声で家電製品を操作できます。
しかも、スマホアプリのGPS機能を活用して自宅に近づくと設定しておいた温度でエアコンを自動的にオンにする設定も行えます。また、センサーが搭載されているので室内の温度が設定以上に上がったら冷房をオンにすることも可能です。
スマートエアコンでスマートホーム化
スマートエアコンは電源のオンオフをスマホやスマートスピーカーから行えるため、手元にリモコンがない時でも簡単に操作できます。外出時も帰宅時間に合わせてスマホアプリからエアコンのスイッチをオンできるのも大きなメリットです。
またアプリを利用するとエアコンの使用電力や電気代を簡単に確認できるので、節約を意識している人にもぴったりですね!